
明け方からの降雪で庭や屋根にも雪が積もりました。
立春の頃に寒波!大人は、この寒さにふるえ上がり、子ども達は、雪を待ち望んでいたとあって、
登園するとすぐに庭へ駆け出していきました。
お日様が当たるとすぐに消えてしまう雪。そんな貴重な雪をかわいい手でかき集めて雪玉を作って
いました。ビー玉くらいの大きさの雪の球を投げ合って、先生も子どもも入り混じって雪合戦が始
まりました。
投げ合うこと数分、走り回って体がポカポカになり、気分良く引き上げていきました。
その後、出てきたのは、年少少の子ども達、まだらになった園庭の雪をスコップで集めて泥んこ団
子を作っていました。

