« 中学生がやってきた! | メイン | おじいちゃんおばあちゃんと・・・ »

2018年10月27日 (土)

引き渡し訓練

本日、災害時緊急引渡し訓練を行いました。

朝は、いつものように登園。中には、都合でお休みする子もいましたが、出席状況も上々。

先生達は、昨日までの打合せ通りで少し緊張しながらも笑顔で子ども達を出迎え。

10時20分いよいよ避難訓練の開始!

『地震が起きました。机の下やロッカーに・・・』の放送で、まず身を守る行動。

そして、二次避難『・・・・お庭のブランコの前に静かに、早く集まりましょう!』

P1100709たんぽぽ、ひまわり組からは、ベルと共に泣き声が聞こえてきましたが、

他の子ども達は、先生と一緒に駆けだしてきました。

先生達も緊張の面持ちで、人員点呼と報告を済ませ、園長先生のお話。

P1100716 『上手に集まれましたね。』・・・

この頃になると混乱して泣きわめいていた子も徐々に落ち着きお話を聞いていました。

 『今日は、これからお家の人がお迎えに来てくれる訓練をします。』

『お家に帰る準備をしましょう。』

 

ここからは、先生も子ども達もみんな初めての訓練。

P1100722 先生達は、

子ども達を落ち着かせ、『お家に人が来てくれるから安心して待ちましょう。』と、

緊張しながらも打合せ通り配置についてスタンバイ。

  ・緊急メール配信開始(池本)

  ・本門、南門の安全確認(杉尾、北薗)

  ・引渡し名簿配布と状況記録(前田)

  ・引き渡し担当(各担任と補助教諭)等々

持ち場を守り、安全確実な引き渡しの開始。

P1100724

P1100723

P1100734

P1100735

P1100725

P1100726

P1100746

P1100739

P1100747一番初めにお迎えに来られた方から約1時間で引き渡しは、完了しました。

『歩いてきました。約20分かかりました。』

『引受人名簿に載せてあるので、私も来ました。』と、おばあちゃんも一緒に来られたり、

『交通機関を使って来ました。』

『いつものお迎えと違うの?』等々

保護者の方々もそれぞれに受け止められて参加していただきました。

ご家族で災害時の行動について語り合う機会を持てたのではないでしょうか。

ご協力いただきありがとうございました。

コメント

コメントを投稿